トピックス:‘大会案内’
第129回九州地区高等学校野球佐賀大会 組み合わせ決定!
第129回九州地区高等学校野球佐賀大会 組み合わせ決定!!
本日、佐賀市の朝日新聞社佐賀総局において、第129回九州地区高等学校野球佐賀大会の理事会・抽選会が行われ、参加40校の組み合わせが決定しました。
大会は9月17日(土)に開幕し、10月2日(日)に決勝を迎えます。
なお、優勝・準優勝の2校は、10月22日(土)から大分県で行われる九州大会に県代表として出場します。
組み合わせはこちらからどうぞ
129yagura
佐賀県高等学校野球連盟
各地区秋季大会組み合わせ情報(全地区決定!)
第22回斎藤杯高校野球大会(三神地区新人戦)
8月19日(金)より行われます、三神地区新人戦の組み合わせが決定しました。
組み合わせはこちらからご覧下さい。
2011sanshin-autumn
br>
佐賀新聞社旗争奪 第25回伊西地区高等学校新人戦
8月17日(水)より行われます、伊西地区新人戦の組み合わせが決定しました。
組み合わせはこちらからご覧下さい。
2011isei-autumn
br>
平成23年度 秋季佐賀市長旗高校野球大会
8月23日(火)より行われます、佐賀市長旗大会の組み合わせが決定しました。
組み合わせはこちらからご覧下さい。
2011saga-autumn
br>
平成23年度 杵藤地区秋季高校野球大会
8月17日(水)から行われる、杵藤地区大会の組み合わせが決定しました。
組み合わせはこちらからご覧下さい。
2011kitoh-autumn
br>
第16回 唐津地区高等学校野球新人大会
8月17日(水)から行われる、唐津地区新人戦の組み合わせが決定しました。
組み合わせはこちらからご覧下さい。
2011karatsu-autumn
br>
佐賀県高等学校野球連盟
夏の甲子園組み合わせ決まる!
第93回全国高等学校野球選手権大会 組み合わせ抽選会
第93回全国高等学校野球選手権大会(8/6~20 阪神甲子園球場)の組み合わせ抽選会が3日、大阪国際会議場(大阪市)で行われ、3回戦までの対戦が決定しました。
27年ぶり4度目の出場となる本県代表の唐津商業高等学校は、大会3日目の第2試合【8/8(月)10:30開始予定】で宮城県代表の古川工業高等学校(初出場)と対戦することになりました。ご声援よろしくお願い致します。

br>
br>
br>
佐賀県高等学校野球連盟
大会終了御礼
第93回全国高等学校野球選手権佐賀大会は天候にも恵まれ、7月24日(日)に唐津商業高等学校の優勝で閉幕致しました。大会期間中は駐車場や入場整理時の混雑等でご迷惑をお掛けしたこともありましたが、心配された救急搬送は1件もなく、全ての日程を終了することができました。円滑な大会運営にご協力頂きました関係者の皆様、ご来場下さいました多くのお客様に厚く御礼申し上げます。
8月6日(土)から阪神甲子園球場において、第93回全国高等学校野球選手権大会が開催されます。引き続き本県代表の唐津商業高等学校への温かいご声援をよろしくお願い申し上げます。
佐賀県高等学校野球連盟
夏の大会組み合わせ決まる!
第93回全国高等学校野球選手権佐賀大会 組み合わせ決定!
本日午後2時から、佐賀市のメートプラザ佐賀において、第93回全国高等学校野球選手権佐賀大会の組み合わせ抽選会が行われました。
トーナメント表はこちらです。93th-summer
なお、本抽選に先立ち、シードポイントで並んでいた佐賀学園高校と佐賀工業高校の2校で抽選を行い、佐賀学園高校が今大会の第4シード校に決定しました。
7月9日(土)の大会初日は、午前10時から開会式、午前11時30分から1回戦2試合をみどりの森県営球場(佐賀市久保田町)で行います。ご声援をよろしくお願い致します。
佐賀県高等学校野球連盟
第58回NHK杯組み合わせ決定!
第58回NHK杯佐賀県高等学校野球大会 組み合わせ決定
5月26日14時からNHK佐賀放送局において、第58回NHK杯佐賀県高等学校野球大会の組み合わせ抽選会が行われ、対戦カードが決定しました。
詳細はこちらからご覧下さい。58thNHK
佐賀県高等学校野球連盟
九州大会抽選会情報
第128回九州地区高等学校野球大会抽選会情報
鹿児島市の朝日新聞鹿児島総局において、第128回九州地区高等学校野球大会(4/24~29 鹿児島県)の組み合わせ抽選会が行われました。
本県代表の塩田工業高等学校は、大会初日の4月24日(日)鹿児島市鴨池公園野球場の第二試合【13:30開始】で宮崎県代表の延岡学園高等学校と対戦することになりました。
以下、塩田工業高等学校・青野雅信監督の抽選会後の談話です。
「春の県大会でやってきたことを全てぶつけたいと思います。頑張ります。」
トーナメント表はこちらからご覧下さい。
128kyusyu
佐賀県高等学校野球連盟
第83回選抜高等学校野球大会 組み合わせ
23日から開催される第83回選抜高等学校野球大会の組み合わせが本日決定しました。詳細はこちらからご覧下さい。
http://www.jhbf.or.jp/senbatsu/2011/tournament/tournament.pdf
去る3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震で被災された皆様にお見舞い申し上げますとともに、お亡くなりになった皆様のご冥福を心からお祈り申し上げます。
佐賀県高等学校野球連盟
シーズンイン企画 甲子園に行こう!!
甲子園歴史館リポート

高校野球ファンの皆さん、こんにちは。
いよいよ練習試合も解禁となり、今年も高校野球の季節がやってきました。
21日から第128回九州地区高等学校野球佐賀大会も始まります!
大会が始まるまでに、シーズンイン企画として「佐賀の高校野球」に関する話題をいくらか取り上げてみたいと思います。第1回目の今日は、昨年オープンした『甲子園歴史館』についてです。
甲子園球場の改修工事に伴い、レフトスタンド下に「高校野球」、「阪神タイガース」、「阪神甲子園球場」の歴史を一堂に集めた展示施設が完成しました。プロ野球・高校野球に関する貴重な展示物はもちろん、大画面モニターで放映される懐かしの名場面など、見所満載のおすすめスポットです。
さて、2階フロアで私たちを最初に出迎えてくれるのは、「高校野球」のコーナーです。
『高校野球で佐賀県』といえば、何と言っても、平成6年・佐賀商業高、平成19年・佐賀北高の両校が達成した「夏の全国制覇」が有名ですが・・・
ありました!

【写真上】
(中段)佐賀商・西原主将の決勝満塁HRバット
(下段)佐賀北・副島選手のグラブ・ユニフォーム
【写真下】
佐賀北高・副島選手の決勝戦満塁HRボールもありました
また、大学日本一決定戦『甲子園ボウル』で有名な「アメリカン・フットボール」やファン必見の「野球漫画」のコーナーもあり、とても充実しています。
他にもファンをうならせる仕掛けが数多くあって楽しめます。
今回は歴史館から特別に許可を頂いて写真を掲載させていただきました。
まだまだ見所はたくさんありますが、続きは甲子園に行かれた時にじっくりと楽しんで下さい!!
【営業時間】
10:00~18:00
(11月~2月 10:00~17:00)
※1) 高校野球開催時など変動あり
※2) 入館は閉館時間の30分前まで
【休館日】
月曜日(試合開催日、年末年始、祝日除く)
※ 臨時休館日あり。その他館内メンテナンス等による休館あり
【料 金】
おとな 500円
こども(4歳~中学生) 300円
注)展示品は予告なく変更する場合がありますのでご注意下さい
詳しくは、「甲子園歴史館」HPをご覧下さい。
http://www.koushien-rekishikan.com/
佐賀県高等学校野球連盟
第128回九州地区高等学校野球佐賀大会 組み合わせ決定!
第128回九州地区高等学校野球佐賀大会 組み合わせ決定
本日、佐賀市のグランデはがくれにて、佐賀県高野連総会と来月21日(月)から
開催される第128回九州地区高等学校野球佐賀大会の理事会・抽選会が行われ、
参加40校の組み合わせが決定しました。
いよいよ「球春到来」です。昨年は多くの高校野球ファンの皆様にご声援頂き、
誠にありがとうございました。本年もよろしくお願い致します。
佐賀県高等学校野球連盟

