トピックス:‘試合結果’
大会第2日(7/8)の結果
第94回全国高等学校野球選手権佐賀大会 第2日(7/8)の試合結果
【1回戦】 8日 みどりの森県営① 9:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
佐賀東 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
三養基 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
(試合終了)
佐賀東:芦原、深町秀-釘本
三養基:濱口-弓
【三塁打】 川口(三)
試合時間 1時間47分
【1回戦】 8日 みどりの森県営② 11:21
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
有田工 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 7 | |
塩田工 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(試合終了)
有田工:山下-森山
塩田工:西村、石田-陣竹
【三塁打】 百武(有)
【二塁打】 永石、原、松尾(有)
試合時間 2時間20分
【1回戦】 8日 みどりの森県営③ 14:14
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
太 良 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
白 石 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1× | 7 |
(七回コールド)
太 良:竹下-岡田
白 石:田口-川﨑
【三塁打】 油布(白)
【二塁打】 橋本(白)
試合時間 1時間20分
※ 白石高・田口卓投手が無安打無得点試合(七回参考記録)達成
【1回戦】 8日 佐賀ブルー① 8:59
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
東明館 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | |||
杵島商 | 0 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 | × | 8 |
(七回コールド)
東明館:砂田、中尾-西
杵島商:沖田-溝口
【本塁打】 溝口(杵)
【三塁打】 古賀、太田(杵)
【二塁打】 永牟田(東)
試合時間 1時間38分
【1回戦】 8日 佐賀ブルー② 11:13
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
佐賀西 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 7 | |
武 雄 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 |
佐賀西:船津、重田-古賀
武 雄:宮地、鵜池、宮地-山口裕
【本塁打】 重田(佐)
【三塁打】 中村(佐)
【二塁打】 納富、古賀(佐)宮原(武)
試合時間 2時間25分
【1回戦】 8日 佐賀ブルー③ 14:13
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
鳥栖工 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 1 | 8 |
佐賀商 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 7 |
(延長十回)
鳥栖工:橋村、岩崎-高橋
佐賀商:中村、西村、西原-川内
【本塁打】 坂口(佐)
【三塁打】 久保山右(鳥)
【二塁打】 中村、大木、原(佐)
試合時間 2時間52分
佐賀県高等学校野球連盟
大会初日(7/7)の結果
第94回全国高等学校野球選手権佐賀大会 第1日(7/7)の試合結果
【1回戦】 7日 みどりの森県営① 11:28
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
早稲田佐賀 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | |
神埼清明 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | × | 6 |
(試合終了)
早稲田佐賀:中原-德島
神埼清明:幸松、酒井-内田
【本塁打】 鶴﨑(神)
【三塁打】 門田(早)
【二塁打】 津賀、中原2(早)
試合時間 1時間59分
【1回戦】 7日 みどりの森県営② 14:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
致遠館 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 5 | |
小 城 | 0 | 3 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | × | 7 |
(試合終了)
致遠館:御厨、小柳-一ノ瀬、杉町
小城:中原-廣重
【二塁打】 杉町(致)八十島(小)
試合時間 2時間17分
※ HP開設から2年が経ちましたが、夏の大会開幕の本日、50万ヒットを突破致しました。
今まで以上に佐賀県の高校野球に関する情報を多く、早くお伝えしていきたいと思っております。
当HPをご覧頂いております皆様に厚く御礼申し上げます。
佐賀県高等学校野球連盟
NHK杯試合結果(6/6)
第59回NHK杯佐賀県高等学校野球大会 最終日(6/6)
【決 勝】 6日 みどりの森県営 13:04
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
伊万里農林 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
鳥 栖 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1× | 3 |
(延長十回)
伊万里農林:岡本-古川
鳥 栖:初瀬-中尾
【二塁打】 藤、市川(伊)
※鳥栖は12年ぶり6回目の優勝
NHK杯試合結果(6/5)
第59回NHK杯佐賀県高等学校野球大会 第4日(6/5)
【準決勝】 5日 みどりの森県営①
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
鳥 栖 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 | |
龍 谷 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
(試合終了)
鳥 栖:初瀬-中尾
龍 谷:駒井、野中亨、清松-金澤
【準決勝】 5日 みどりの森県営②
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
伊万里農林 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 | |
佐賀工 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
(試合終了)
伊万里農林:岡本、森-古川
佐賀工:岸川-重松
【二塁打】中島(佐)松岡(伊)
NHK杯試合結果(6/3)
第59回NHK杯佐賀県高等学校野球大会 大会第3日(6/3)
<みどりの森県営球場>
【準々決勝】
鳥 栖 7-3 三養基
伊万里農林 7-1 鳥栖商
<佐賀ブルースタジアム>
【準々決勝】
龍 谷 5-4 佐賀北
(延長十回)
佐賀工 8-7 鹿島実
(延長十回)
佐賀県高等学校野球連盟
NHK杯試合結果(6/2)
第59回NHK杯佐賀県高等学校野球大会 大会第2日(6/2)
<みどりの森県営球場>
【2回戦】
龍 谷 6-0 敬 徳
佐賀工 10-0 厳 木
(五回コールド)
鹿島実 4-0 高志館
<佐賀ブルースタジアム>
【2回戦】
伊万里農林 7-5 早稲田佐賀
鳥栖商 2-1 唐津商
<鳥栖市民球場>
【2回戦】
鳥 栖 3-0 伊万里
三養基 9-0 佐賀商
佐賀県高等学校野球連盟
NHK杯試合結果(6/1)
第59回NHK杯佐賀県高等学校野球大会 大会第1日(6/1)
<みどりの森県営球場>
【1回戦】
龍 谷 9-2 杵島商 (七回コールド)
【2回戦】
佐賀北 6-5 鹿 島 (延長十回)
佐賀県高等学校野球連盟
第59回NHK杯地区予選情報
第33回鳥栖市長旗高校野球大会
<鳥栖市民球場>
4月14日(土)
【1回戦】
神 埼 2-1 鳥栖工
鳥栖商 7-0 東明館
(八回コールド)
4月15日(日)
【準決勝】
三養基 2-1 神 埼
鳥栖商 5-3 神埼清明
(延長十回)
4月17日(火)
【決 勝】
鳥栖商 3-0 三養基
【敗者復活1回戦】
鳥栖工 10-5 神埼清明
東明館 14-12 神 埼
4月28日(土)
【敗者復活2回戦】
鳥栖工 8-0 東明館
(七回コールド)
4月29日(日)
【NHK杯第2代表決定戦】
三養基 4-0 鳥栖工
※鳥栖商、三養基は第59回NHK杯に出場。鳥栖も同大会に推薦出場。
平成24年度杵藤地区高校野球春季大会
<みゆき球場>
4月29日(日)
【1回戦】
佐賀農 14-3 太 良
(六回コールド)
【2回戦】
鹿 島 9-1 武 雄
白 石 5-2 塩田工
5月3日(木)
【2回戦】
嬉 野 4-3 佐賀農
鹿島実 9-2 杵島商
(七回コールド)
【敗者復活1回戦】
塩田工 15-5 太 良
(五回コールド)
5月4日(金)
【敗者復活2回戦】
杵島商 4-3 塩田工
武 雄 11-0 佐賀農
(五回コールド)
5月5日(土)
【準決勝】
鹿島実 7-0 嬉 野
(七回コールド)
鹿 島 7-0 白 石
(七回コールド)
5月6日(日)
【敗者復活3回戦】
杵島商 6-4 白 石
武 雄 19-10 嬉 野
5月12日(土)
【3位決定戦】
杵島商 5-0 武 雄
【決 勝】
鹿 島 2-1 鹿島実
※鹿島、鹿島実、杵島商は第59回NHK杯に出場。
第28回唐津市長旗争奪高等学校野球大会
<唐津市野球場・玄海球場>
4月14日(土)
【1回戦】
唐津東 9-4 唐津南
唐津商 7-5 多 久
【2回戦】
早稲田佐賀 7-0 唐津青翔
(八回コールド)
4月15日(日)
【2回戦】
唐津東 9-6 小 城
唐津工 2-1 唐津商
厳 木 9-8 唐津西
4月16日(月)
【敗者復活1回戦】
多 久 4-1 唐津青翔
唐津南 14-3 唐津西
(五回コールド)
4月28日(土)
【準決勝】
早稲田佐賀 9-1 唐津東
(七回コールド)
厳 木 4-0 唐津工
【敗者復活2回戦】
小 城 4-2 多 久
唐津商 13-3 唐津南
(六回コールド)
4月29日(日)
【敗者復活3回戦】
唐津東 4-1 唐津工
唐津商 6-4 小 城
5月1日(火)
【3位決定戦】
唐津商 12-0 唐津東
(八回コールド)
【決 勝】
早稲田佐賀 9-4 厳 木
※早稲田佐賀、厳木、唐津商は第59回NHK杯に出場。
第35回市長旗争奪伊万里地区高等学校野球春季大会
<国見台野球場>
4月29日(日)
【リーグ戦】
敬 徳 7-4 伊万里
伊万里農林 7-6 有田工
4月30日(月)
【リーグ戦】
敬 徳 7-1 伊万里商
伊万里 3-1 有田工
5月3日(木)
【リーグ戦】
伊万里商 7-5 伊万里農林
敬 徳 6-3 有田工
5月4日(金)
【リーグ戦】
伊万里 6-1 伊万里農林
有田工 8-1 伊万里商
(七回コールド)
5月5日(土)
【リーグ戦】
敬 徳 3-0 伊万里農林
伊万里 4-0 伊万里商
※敬徳、伊万里は第59回NHK杯に出場。伊万里農林も同大会に推薦出場。
平成24年度春季佐賀市長旗高等学校野球大会
<佐賀ブルースタジアム>
5月3日(木)
【1回戦】
高志館 4-3 佐賀東
佐賀学園 2-0 致遠館
佐賀商 14-7 北 陵
(七回コールド)
5月4日(金)
【1回戦】
佐賀西 4-3 龍 谷
【敗者復活1回戦】
佐賀東 7-6 致遠館
5月5日(土)
【敗者復活1回戦】
龍 谷 7-4 北 陵
【準決勝】
高志館 6-4 佐賀学園
佐賀商 2-0 佐賀西
5月6日(日)
【敗者復活2回戦】
佐賀西 10-6 佐賀東
龍 谷 15-5 佐賀学園
(六回コールド)
5月8日(火)
【三位決定戦】
龍 谷 9-1 佐賀西
【決 勝】
佐賀商 8-2 高志館
※佐賀商、高志館、龍谷は第59回NHK杯に出場。佐賀北、佐賀工も同大会に推薦出場。
九州大会決勝戦結果(4/27)
【決 勝】 27日 みどりの森県営
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
神村学園(鹿児島) | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | |
熊本工業(熊本) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(試合終了)
神村学園:平藪-中野
熊本工業:増田-寺岡
【三塁打】 田中(神)
【二塁打】 中野、二河(神)
※ 神村学園は2季連続2度目の優勝
《大会終了のお礼》
21日(土)に開幕しました第130回九州地区高等学校野球大会は本日、神村学園高等部(鹿児島)が2季連続2度目の優勝を飾り、幕を閉じました。大会期間中は、雨天による日程変更や駐車場の混雑など、ご来場頂いた皆様に大変ご迷惑をお掛け致しましたが、関係各位のご協力のお陰をもちまして全日程を終了することができました。今後とも九州地区の高校野球に温かいご声援を賜りますようお願い申し上げ、大会終了のお礼のご挨拶とさせて頂きます。ありがとうございました。
佐賀県高等学校野球連盟
九州大会試合結果(4/26)
【準決勝】 26日 みどりの森県営①
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
沖縄尚学(沖縄) | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
神村学園(鹿児島) | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1× | 2 |
(試合終了)
沖縄尚学:坂、山田-上原
神村学園:柿澤-中野
【二塁打】柴引(沖)新納2(神)