6You are currently browsing the 佐賀県高等学校野球連盟 blog archives.

佐賀県高野連     体罰根絶宣言

アーカイブ

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

佐賀県高野連公式LINE

友だち追加

バーチャル高校野球

高野連加盟校専用

令和7年度年間行事予定(日程変更あります)

佐賀県高野連事務局

〒840-0841
佐賀県佐賀市緑小路1-1
佐賀工業高等学校内

電話/FAX:0952-32-5288
業務時間  9:00~17:00(平日)
※大会期間中は事務局を留守にしています。

県大会入場料金について

大人  600円
高校生 200円※
中学生以下 無料※
※中高生は制服もしくは学生証で確認します。

最新情報・試合速報

大会第3日(6/6)の試合結果

2011年 6月 6日 月曜日 @ PM 06:39  posted by 事務局

第58回NHK杯佐賀県高等学校野球大会 大会第3日

【準決勝】 6日 みどりの森県営①

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
佐賀西 0 0 0 0 5 2 0 0 0 7
佐賀北 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2

佐賀西:重田貢、重田清-中村
佐賀北:末次、山田、唐島、伊東-田中
[三塁打]松田(西)
[二塁打]納富(西)實松、田中(北)


【準決勝】 6日 みどりの森県営②

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
龍谷 0 1 0 0 4 1 0 1 7
鳥栖工 0 0 0 0 0 0 0 0 0

(八回コールド)
龍谷:砥川-金澤
鳥栖工:川原、橋村、大塚-緒方
[二塁打]堤、松尾、古賀万、砥川(龍)

大会第2日(6/4)の試合結果

2011年 6月 4日 土曜日 @ PM 09:24  posted by 事務局

第58回NHK杯佐賀県高等学校野球大会 大会第2日

【準々決勝】
<佐賀ブルースタジアム>
佐賀西 2-1 塩田工
佐賀北 4-2 唐津商
<みどりの森県営球場>
龍 谷 4-3 伊万里
鳥栖工 1-0 鹿 島

大会第1日(6/3)の試合結果

2011年 6月 3日 金曜日 @ PM 06:38  posted by 事務局

第58回NHK杯佐賀県高等学校野球大会 大会第1日

【1回戦】
<みどりの森県営球場>
佐賀西 4-3 伊万里農林
佐賀北 6-4 鹿島実
唐津商 5-0 伊万里商
<佐賀ブルースタジアム>
龍谷  7-2 小城
伊万里 3-2 武雄
<鳥栖市民球場>
鹿島  2-0 厳木
鳥栖工 9-2 佐賀商
(7回コールド)

第58回NHK杯組み合わせ決定!

2011年 5月 26日 木曜日 @ PM 05:49  posted by 事務局

第58回NHK杯佐賀県高等学校野球大会 組み合わせ決定

 5月26日14時からNHK佐賀放送局において、第58回NHK杯佐賀県高等学校野球大会の組み合わせ抽選会が行われ、対戦カードが決定しました。

詳細はこちらからご覧下さい。58thNHK

                          佐賀県高等学校野球連盟 

各地区大会(兼NHK杯予選)の結果

2011年 5月 9日 月曜日 @ PM 12:54  posted by 事務局

第32回鳥栖市長杯高校野球大会

<4/16(土)鳥栖市民球場>
【1回戦】
鳥栖 15-7 三養基 (七回コールド)
神埼 8-2 神埼清明

<4/17(日)鳥栖市民球場>
【準決勝】
鳥栖工 7-3 鳥栖 (延長十一回)
鳥栖商 4-2 神埼

<4/23(土)鳥栖市民球場>
【決 勝】
鳥栖工 3-2 鳥栖商  
【敗者復活1回戦】
三養基 3-1 神埼
神埼清明 15-14 鳥栖

<4/24(日)鳥栖市民球場>
【敗者復活2回戦】
神埼清明 6-2 三養基

<4/26(火)鳥栖市民球場>
【第二代表決定戦】
鳥栖商 3-2 神埼清明 (延長十回)

※ 鳥栖工・鳥栖商は第58回NHK杯に地区代表として出場



第27回唐津市長旗争奪高等学校野球大会

<4/16(土)玄海球場>
【1回戦】
早稲田佐賀 13-0 多久 (五回コールド)
小城 7-6 唐津工
唐津商 11-1 唐津青翔 (六回コールド)

<4/17(日)玄海球場>
【2回戦】
早稲田佐賀 4-0 唐津東
小城 7-6 厳木
唐津南 11-7 唐津西

<4/23(土)玄海球場>
【敗者復活1回戦】
唐津工 7-0 唐津青翔 (七回コールド)
多久 8-4 唐津西

<4/24(日)玄海球場>
【敗者復活2回戦】
唐津東 7-2 唐津工
厳木 5-2 多久

<4/24(日)唐津市野球場>
【準決勝】
唐津商 3-1 早稲田佐賀
小城 2-1 唐津南

<4/29(金)玄海球場>
【敗者復活3回戦】
唐津南 6-4 早稲田佐賀 (延長十回)
厳木 8-2 唐津東

<4/30(土)唐津市野球場>
【3位決定戦】
唐津南 1-1 厳木
 (延長十五回引き分け再試合)
【決 勝】
唐津商 7-4 小城

<5/2(月)唐津市野球場>
【3位決定戦再試合】
厳木 10-3 唐津南 (八回コールド) 

※ 唐津商・小城・厳木は第58回NHK杯に地区代表として出場



平成23年度杵藤地区高校野球春季大会

<4/23(土)嬉野みゆき球場>
【1回戦】
佐賀農 11-3 太良 (七回コールド)
鹿島  8-1 武雄 (七回コールド)
杵島商 10-7 嬉野

<4/24(日)嬉野みゆき球場>
【1回戦】
鹿島実 2-1 白石
【敗者復活1回戦】
嬉野 9-0 太良 (七回コールド)

<4/29(金)嬉野みゆき球場>
【2回戦】
鹿島 4-1 佐賀農
鹿島実 10-8 杵島商
【敗者復活1回戦】
武雄 11-2 白石 (七回コールド)

<5/1(日)鹿島市民球場>
【敗者復活2回戦】
杵島商 9-6 嬉野
武雄 14-0 佐賀農 (八回コールド)

<5/3(火)鹿島市民球場>
【決 勝】
鹿島 7-2 鹿島実
【3位決定戦】
武雄 8-0 杵島商 (七回コールド)

※ 鹿島・鹿島実・武雄は第58回NHK杯に地区代表として出場。塩田工(第128回九州地区高等学校野球佐賀大会優勝)は同大会に推薦出場する。



第34回伊万里市長旗争奪伊万里地区高校野球春季大会

【総当たりリーグ戦】
<4/29(金)国見台野球場>
伊万里商 6-2 敬徳
伊万里 9-2 有田工

<4/30(土)国見台野球場>
伊万里農林 3-2 敬徳
伊万里 3-2 伊万里商

<5/1(日)国見台野球場>
伊万里農林 6-3 有田工
伊万里 7-1 敬徳

<5/3(火)国見台野球場>
伊万里商 2-1 有田工
伊万里 2-1 伊万里農林

<5/4(水)国見台野球場>
敬徳 5-1 有田工
伊万里農林 9-3 伊万里商

【最終順位】
優 勝:伊万里 4勝
準優勝:伊万里農林 3勝1敗
3 位:伊万里商 2勝2敗

 
※ 伊万里・伊万里農林・伊万里商は第58回NHK杯に地区代表として出場



平成23年度 春季佐賀市長旗高等学校野球大会

<5/1(日)佐賀ブルースタジアム>
【1回戦】
佐賀学園 5-0 佐賀東
佐賀商 12-1 北陵 (五回コールド)
【2回戦】
龍谷 7-0 高志館 (七回コールド)

<5/2(月)佐賀ブルースタジアム>
【2回戦】
佐賀工 3-1 佐賀学園
佐賀北 3-2 致遠館
【敗者復活1回戦】
北陵 5-3 高志館

<5/3(火)佐賀ブルースタジアム>
【2回戦】
佐賀商 3-1 佐賀西
【敗者復活1回戦】
佐賀東 6-0 致遠館
【敗者復活2回戦】
佐賀学園 9-0 北陵 (七回コールド)

<5/4(水)佐賀ブルースタジアム>
【準決勝】
龍谷 1-0 佐賀工
佐賀北 1-0 佐賀商
【敗者復活2回戦】
佐賀西 9-3 佐賀東

<5/6(金)佐賀ブルースタジアム>
【敗者復活3回戦】
佐賀商 2-1 佐賀学園
佐賀西 5-2 佐賀工

<5/7(土)佐賀ブルースタジアム>
【3位決定戦】
佐賀商 6-0 佐賀西
【決 勝】
佐賀北 3-2 龍谷

※ 佐賀北・龍谷・佐賀商・佐賀西は第58回NHK杯に地区代表として出場

九州大会県勢の試合結果

2011年 4月 24日 日曜日 @ PM 04:31  posted by 事務局

第128回九州地区高等学校野球大会 県代表の試合速報

【2回戦】 24日 市鴨池公園野球場 14:29

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
延岡学園 2 0 2 0 1 1 3 0 2 11
塩田工業 0 0 0 3 0 0 0 0 0 3

(試合終了)
延岡学園:門前、濱田-大平
塩田工業:伊東-山本
[本塁打]岩重2(延)
[三塁打]岸川(塩)長池2(延)

 延岡学園は初回、塩田工業・伊東投手の立ち上がりを攻め、2つの四死球と3安打で2点を先行。さらに五番岩重君が、三回表に右中間スタンドへ2点本塁打、さらに6-3からの七回にはセンター後方への3点本塁打と長打攻勢で優位に試合を進めました。塩田工業は0-4とリードされた四回裏、一死満塁から六番山本君のスクイズで1点を返した後、さらに続く七番岸川君の左中間を破る2点適時三塁打で1点差に詰め寄りました。中盤以降も三塁まではランナーを進めるものの好機であと1本が出ませんでした。9安打を放ち、無失策と県大会同様の粘りの野球を見せましたが、14安打を放った強打の延岡学園が勝ちました。

                             佐賀県高等学校野球連盟 

九州大会代表者会議

2011年 4月 24日 日曜日 @ AM 12:58  posted by 事務局

 23日(土)17時から、鹿児島市の鹿児島サンロイヤルホテルにおいて、第128回九州地区高等学校野球大会の代表者会議が開催され、本県代表の塩田工業高等学校から、江川和則部長・青野雅信監督・山本領司主将が参加しました。
山本主将は「自分達らしくがむしゃらにプレーし、基本的なことをしっかりとやっていきたいと思います。」と開幕に向けての意気込みを語ってくれました。
 
                 (写真上 塩田工業高等学校・山本領司主将)

 第128回九州地区高等学校野球大会は、今日24日に開幕します。塩田工業高等学校は午前9時から県立鴨池野球場で開会式に参加後、午後1時半から市鴨池公園野球場において、宮崎県代表の延岡学園高等学校と対戦します。ご声援よろしくお願い致します。

                                     佐賀県高等学校野球連盟

九州大会抽選会情報

2011年 4月 14日 木曜日 @ PM 08:20  posted by 事務局

第128回九州地区高等学校野球大会抽選会情報

 鹿児島市の朝日新聞鹿児島総局において、第128回九州地区高等学校野球大会(4/24~29 鹿児島県)の組み合わせ抽選会が行われました。
本県代表の塩田工業高等学校は、大会初日の4月24日(日)鹿児島市鴨池公園野球場の第二試合【13:30開始】で宮崎県代表延岡学園高等学校と対戦することになりました。

以下、塩田工業高等学校・青野雅信監督の抽選会後の談話です。
 「春の県大会でやってきたことを全てぶつけたいと思います。頑張ります。」

 トーナメント表はこちらからご覧下さい。
128kyusyu

                               佐賀県高等学校野球連盟

大会最終日(4/3)の試合結果

2011年 4月 3日 日曜日 @ PM 04:49  posted by 事務局

第128回九州地区高等学校野球佐賀大会 大会最終日(4/3)の試合結果

【決勝】 3日 みどりの森県営 12:58

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
塩田工 0 0 0 1 0 0 0 2 0 3
唐津商 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1

塩田工:伊東-山本
唐津商:八島-佐々木
[二塁打]八島(唐)
試合時間 1時間57分
        ※ 塩田工業高等学校は78季ぶり2回目の優勝 

 優勝しました塩田工業高等学校は、今月24日(日)から鹿児島県で開催されます
第128回九州地区高等学校野球大会に佐賀県代表として出場します。

                         佐賀県高等学校野球連盟

大会第9日(4/2)の試合結果

2011年 4月 2日 土曜日 @ PM 05:01  posted by 事務局

第128回九州地区高等学校野球佐賀大会 大会第9日(4/2)の試合結果

【準決勝】 2日 みどりの森県営①

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
唐津商 1 0 0 0 0 0 1 1 0 3
佐賀学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

唐津商:八島-佐々木
佐賀学園:山口-力久
[三塁打]佐藤(唐)
[二塁打]大谷(佐)


【準決勝】 2日 みどりの森県営②

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
佐賀工 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
塩田工 1 0 1 0 0 0 0 0 × 2

佐賀工:香田、石丸-重松
塩田工:伊東-山本